知っておいて損はない!

IT・クリエイティブ業界 用語集

原画

原画とは、マンガやイラスト作品の中で作者が最初に描いたオリジナルの手描きイラストのことで、その作品の世界観や表現意図が最も純粋に込められたものです。アニメーション制作においては、キャラクターの動きや表情を決める重要な基礎となり、作品の要となります。

原画は、複製画やグッズ制作の元にもなり、多くの人に作品の魅力を届ける役割を担っています。近年、デジタル技術の進化により、高画質な複製画や多彩なグッズが手軽に制作できるようになり、原画の魅力がより広く伝えられるようになりました。

一方、オリジナルの原画は、その一期一会の性質から高い価値が認められ、アートコレクターの間でも人気があります。原画は、作者の創造性と技術が凝縮された唯一無二の作品であり、芸術的な側面も持つ大切な画です。

原画について
もっと知りたい!学びたい

仙台テックでマンガ業界
目指しませんか?

仙台テックでマンガ業界
興味のある方におすすめの専攻

  • 「コミックイラスト&マンガ専攻」のイメージMV

    クリエーティブコミュニケーション科

    イラスト・アニメ・デザインテクノロジーワールド

    コミックイラスト&マンガ専攻

    デッサンや背景などの確かな画力、オリジナリティあふれるキャラクターを描き出す発想力、イメージした世界観を伝える表現技法、読者の心に響くようなセリフやストーリー構成など、イラストやマンガのプロとして活躍するために必要なスキルをアナログとデジタルで多面的に身につけます。

マンガのアイコン マンガ用語集