知っておいて損はない!

IT・クリエイティブ業界 用語集

バンピック(Pick and Ban)

バンピック(Pick and Ban)とは、eスポーツの試合において、相手が使用できないように禁止したり、使用するキャラクターやアイテムなどを選択したりする戦略的な過程を指します。バンとは、特定のキャラクターやアイテムを試合中に使用できないようにする選択のことです。対して、ピックとは、試合で自分たちが使用するキャラクターやアイテムを選ぶ行為を指します。これにより、各チームは戦略的な駆け引きを行い、相手の得意な選択肢を封じつつ、自分たちに有利な構成を整えることが可能になります。

バンピック(Pick and Ban)について
もっと知りたい!学びたい

仙台テックでe-sports業界
目指しませんか?

仙台テックでe-sports業界
興味のある方におすすめの専攻

  • e-sports

    クリエーティブコミュニケーション科

    e-sportsテクノロジーワールド

    e-sportsプロゲーマー専攻

    ゲーミングスキルはもちろん、勝ち抜くための戦略、連戦を耐え抜くフィジカルやメンタル、チームで戦うためのコミュニケーション、選手として魅力・人間性などを高め真のe-sportsアスリートになるための力を身につけます。

e-sportsのアイコン e-sports用語集