起承転結のバランスや登場人物のキャラクター設定、作品の研究、ターゲットの選定、取材などのスキルを学び、文章制作のスペシャリストを目指します。
作家/シナリオライター/Webライター/ 雑誌ライター/脚本家 など
Word/Photoshop CC/Illustrator CC/InDesign CC/Wordpress/ After Effects CC
プロから学び、実践的な授業で即戦力になる生きた技術やノウハウを習得できます。
ストーリー制作のための文章表現だけではなく、企画制作やアイデアを生むテクニックを学びます。
全国の姉妹校から選出した優秀作品集を制作。新人発掘のツールとして、多くの企業や出版社から高い評価を得ています。
文章を制作する上で必要な技術や知識を学び、実践を通して小説を書く力を身につけます。
読者心理を理解し、読み手を惹きつけるための表現力、構成力、描写力を習得します。
ゲーム業界などで活躍するためには、企画書表現作法も必要です。そのためのプランニング力・シナリオライティング力を身につけます。
小説やシナリオ執筆の際に基礎なるストーリー構成の考え方・要素を学び、設計図・企画書となるプロットを作成します。自分のアイデアを面白そうと思わせる形で文字にしていきます。
業界で即戦力となるために専門的な知識・技術を身につける
コミュニケーション力など社会人として必要な人間力を身につける
グローバルな視点を持ち、国際的な感性を身につける
X-Tech(クロステック)社会で必要となるAIなどの最先端テクノロジー
新しいサービスを生み出し、次世代ビジネスを運営する力
世界に広がるIT・ゲームの世界。グローバルな共通言語は必須。
本校では企業より課題をいただき実践的に学ぶ企業プロジェクトなど、様々な「産学連携教育」を行っています。
各業界で第一線で活躍するプロから、必要なスキルや技術、考え方や行動などを講義いただきます。
企業から依頼を受け、プロと同じ工程を体験し、実践的に「コンセプト力」「クリエーティブ力」「プレゼンテーション力」などを磨きます。
本校独自の教育システムを通じ、
多くの先輩たちがデビュー・就職の夢をかなえ、
プロとして活躍しています。
業界と太いパイプを生かした独自のシステムを通じ、圧倒的なデビュー・就職実績をもつ本校。
プロと同じ環境で学べるから実践力が身につきます。
ポートフォリオ(自分作品集)には欠かせないデッサン!時間があるときはデッサン、デッサン、デッサン!
この実習室には、大型印刷機が常設されているので、ポスターなど大きめの制作物も学校で出力できちゃいます!
デザイン業界必読の本から、最新のデザイン系雑誌が並ぶ本棚がズラリ!フリーアクセスできるPCもあるので調べものもバッチリ!放課後は学生の自習の場に。
みんなでおしゃべりしたり、お弁当を食べたり、別分野の学生も利用しているので、分野を越えた友達もできるよ!
デザイン業界はMacが主流!Macも使いこなせたらかっこいいね!
Office系はもちろんデザイン系で使うソフトも完備!いろんなソフトを使ってみよう!
東北初!e-sports専用教室が誕生しました!
デジタルアニメーション専攻の学生が作ったアニメに声を入れられる設備。グループ校(同校舎内)には声優を目指している学生もいます!
学生作品を展示、見てもらう&意見をもらうことでスキルアップ!
ある時は講義室、ある時は作業場、あるときはランチ会場!!オールマイティな頼れる教室!