CG・映像の技術は日々進化を遂げています。3DCGや映像制作の高度な技術、デッサンやデザインなど表現するための技術を学び、人に感動を与えることができるハイクオリティな作品が制作できるCG・映像クリエーターを目指します。
MAYAZBrushAfter EffectsPremiere ProIllustratorPhotoShopSubstance PainterBlenderCinema4D3ds Max など
3DCGキャラクターモデラー/3DCG背景モデラー/3DCGアニメーター/3DCGデザイナー/エフェクトデザイナー/映像クリエーター/アニメ撮影/コンポジターカメラマン/照明 など
現場で活躍するクリエーターから、映画・ゲーム・アニメなど、様々な映像制作に使われる3DCGソフトMayaの基礎から応用を学ぶことができます。
編集技術の基礎から応用までを学びます。Adobe After Effectsを使用して、撮影した映像素材等を組み合わせ魅力的な作品に仕上げる力を身につけます。
映像制作におけるカメラワークと照明技術の基礎から応用までを学び、カメラの使い方や光の演出方法を理解し、映像表現の幅を広げます。
3DモデリングソフトZBrushを使って、基礎から応用まで学び、映画・ゲーム・アニメ・フィギュア制作など、幅広い分野で求められる3D造形技術を実践的に学びます。
第一線で活躍する企業と連携して、最先端の映像表現技術であるプロジェクションマッピング制作を経験し、新しい空間演出を作り出すスキルを身につけます。
企業プロジェクトや校舎エントランスの大型LEDモニターを通し、プロと同様の環境で作品が発信されます。在学中からプロ同様の経験を積むことができます。
3DCG制作ソフト「MAYA」や「ZBrush」の基本操作から作品制作まで、一貫した制作力を身につけます。
映像の加工で利用される「After Effects」や制作に必要な「Premiere Pro」を学び、映像編集・制作について技術を身につけます。
デザインについて学んだり、3Dモデリングの表現力を身につけるためにデッサンを学びます。
クリエーティブ企業で多く利用される3D制作ソフトMayaを使用して作品制作を行います。モデリング・レンダリング・シュミレーションなどを身につけます。
本校独自の教育システムを通じ、
多くの先輩たちがデビュー・就職の夢をかなえ、
プロとして活躍しています。
業界と太いパイプを生かした独自のシステムを通じ、圧倒的なデビュー・就職実績をもつ本校。
プロと同じ環境で学べるから実践力が身につきます。
撮影や編集・中継など、映像制作に関する設備が整った教室。
デッサンの授業で使用する教室。デジタルだけでなく、アナログで描くことも学べる。
デジタルイラストを学ぶ環境も充実。
デザイン業界はMacが主流!Macも使いこなせたらかっこいいね!
Office系はもちろんデザイン系で使うソフトも完備!いろんなソフトを使ってみよう!
ハイスペックなゲーミングPCや最先端のゲーミングデバイスが揃う!
開放的な吹き抜けのエントランスホール。壁から天井、そして外へと繋がる大型透過性LEDサイネージを設置。
8階・9階がガラス張りになっている開放的な図書室。資料閲覧・自習など目的に応じて利用でき、アート/デザイン系からコミック、ビジネスまで、多彩な本が揃えられている。
休み時間や放課後などに学生が集まる憩いの場。明るく心地よい空間。
吹き抜ける風が心地よい屋外テラス。天気のいい日にはテラスでランチをするのもおすすめ
資料閲覧・自習など目的に応じて自由に利用できるスペース。
普通科の受業も集中して学べる環境。
大型LEDディスプレイをはじめ、本格的設備を備えたプレゼンテーションルーム。
いつも先生が笑顔で迎えてくれます。