デッサンや背景などの確かな画力、オリジナリティあふれるキャラクターを描き出す発想力、イメージした世界観を伝える表現技法、デジタルツールを活用した絵を動かす技術、読者の心に響くようなセリフやストーリー構成など、イラストやマンガのプロとして活躍するために必要なスキルをアナログとデジタルで多面的に身につけます。
企業からの課題にトライして、
プロのリアルな仕事を学ぶ。
1947年創業の児童書出版社。家庭向け児童書と学校図書館向けの書籍を軸に児童書の分野では国内最大規模。『かいけつゾロリ』『おしりたんてい』『ねずみくんのチョッキ』などの大ヒットシリーズを出版。2004年には中国に現地法人を設立、絵本・児童書のグローバル展開を行う。
累計発行部数3500万部『かいけつゾロリ』シリーズに続く大ヒットシリーズの原案・アイディアを募集。小学生を対象にしたシリーズものであることを条件に、IP(知的財産)としてライセンス使用料などの収益を狙え、かつグローバル展開できる原案作りに挑戦。
クライアントの指導を受けて作成した作品!
学生たちが今の小学生を分析し、考え出した『かいけつゾロリ』を超える!?大ヒットシリーズの原案がこちら!
作画タイトル
QRコードで物語が展開
くしゃくしゃラプト
コミックイラストマスター専攻2年 長友さん
恐竜ラプトがゲームの世界に迷い込み、仲間たちとゲームをクリアすることで元の世界に戻る鍵を手にいれることができます。QRコードがページに隠されていてデジタルでも物語が進行。
学生からのコメント:今の小学生は常にタブレットを持っているので、本の中にQRコードを入れて、そこからARや別の物語へと展開していくものが作れないかと考えました。デジタルと紙の本、両方で楽しめ、見え方が変わるものを目指しました。
作画タイトル
ねこたちはどんな日記を書いている?
ねこ缶温泉
コミックイラストマスター専攻2年 鈴木さん
温泉で働くねこと人の、友情と成長を通して、自分らしさを大切にすることを伝える展開に。キャラクターたちの日記を見ているようなポップなレイアウトにし、物語を身近に感じさせます。
学生からのコメント:キャラクターからの手紙を挟み込んで、しかけ絵本として展開します。シリーズとして長く続くよう、物語は日常をテーマに。小学生のアンケートを見ると「かわいいものが好き」という回答が多かったため、ねこを主人公にしました。
作画タイトル
付録のルーペを使って見てみよう
ハロー!ずーすくーる
コミックイラストマスター専攻3年 鈴木さん
本の中に隠されたルーペを描かれた生き物たちにかざしてみると、小さな字でかかれたセリフが見えてきます。読者が動物たちの世界を冒険しているような没入感を感じさせるのが狙いです。
学生からのコメント:小さい頃からデジタルに触れている子どもたちに見てもらうからこそ、あえて紙の本にこだわりました。ルーペを使いページの隅々を観察、書き込みができる箇所もあり、本をたくさん手で触ることで自発的な体験ができるよう考えました。
Clip Studio Paint EXPhotoshop CCIllustrator CCSpineLive2D
イラストレーター/マンガ家/コミカライズ作家/WEBTOONクリエーター/ゲームキャラクターデザイナー/VTuberキャラクターデザイナー/絵本作家/挿絵作家 など
通常の授業に加え、業界で活躍しているトップクリエーターから、現場や制作の裏側、「イマ」求められている技術や知識、心構えを学びます。
選択制でイラスト・マンガ・シナリオなどの分野をトップクリエーターから、さらに学べる「選択ゼミ」で技術や知識を磨きます。
全国の姉妹校から選出した優秀作品集「EXTRA」を制作。イラストやマンガ業界の多くの企業や出版社に紹介・送付し、新人発掘のツールとして業界からも注目され高い評価を得ています。
イメージした世界観やクライアントの要望を表現できるイラスト技術、見る人の心を動かす表現方法や演出方法など、実習を通し学んでいきます。
Clip Studio Paintなどデジタルイラスト用ソフトとペンタブレットの基本操作を学びます。
モーションなどデジタルツールを活用した絵を動かす技術を学びます。
2Dアニメーション制作ソフトSpineを使用して作品制作を行います。Spineはゲームを中心としたCG・クリエーティブ業界への就職を目指すにあたり有利となるスキルです。
仙台TECHでは、様々な分野のプロにお越しいただき沢山の “特別授業” を
開催していただきました。
特別授業をご紹介いたします!!
※コミックイラスト&マンガ専攻での実績になります。
ゼロからでも大丈夫!
本校独自の教育システムを通じ、
多くの先輩たちがデビュー・就職の夢をかなえ、
プロとして活躍しています。
業界と太いパイプを生かした独自のシステムを通じ、圧倒的なデビュー・就職実績をもつ本校。
プロと同じ環境で学べるから実践力が身につきます。
デッサンの授業で使用する教室。デジタルだけでなく、アナログで描くことも学べる。
デジタルイラストを学ぶ環境も充実。
デザイン業界はMacが主流!Macも使いこなせたらかっこいいね!
Office系はもちろんデザイン系で使うソフトも完備!いろんなソフトを使ってみよう!
ハイスペックなゲーミングPCや最先端のゲーミングデバイスが揃う!
開放的な吹き抜けのエントランスホール。壁から天井、そして外へと繋がる大型透過性LEDサイネージを設置。
8階・9階がガラス張りになっている開放的な図書室。資料閲覧・自習など目的に応じて利用でき、アート/デザイン系からコミック、ビジネスまで、多彩な本が揃えられている。
休み時間や放課後などに学生が集まる憩いの場。明るく心地よい空間。
吹き抜ける風が心地よい屋外テラス。天気のいい日にはテラスでランチをするのもおすすめ
撮影や編集・中継など、映像制作に関する設備が整った教室。
資料閲覧・自習など目的に応じて自由に利用できるスペース。
普通科の受業も集中して学べる環境。
大型LEDディスプレイをはじめ、本格的設備を備えたプレゼンテーションルーム。
いつも先生が笑顔で迎えてくれます。