創造力を磨き、さまざまなメディアで表現できるデザイナー、イラストレーターを目指す。
デザインツールとして使うillustrator(イラストレーター)、Photoshop(フォトショップ)のスキルは、入学してからでも大丈夫。基礎から学び、課題をひとつひとつクリアしながらスキルアップしていきます。
大手メーカーや企業とともに、商品のデザインやプロモーションを行ってきた経験を活かし、現場で必要な心構えやスキル・知識を授業を通して伝えます。
企業様から課題をいただき、商品化を目標に現場と同じ工程を経験し、実践力を身につけます。
初心者でも大丈夫!必須のPCソフトの操作やキャッチコピーの作り方、アイディアの出し方などデザイナーの基礎を学ぶ。
主なカリキュラム
パッケージデザイン、広告デザイン、WEBデザインなどで表現力を高め、就職活動に向けて作品を制作する。
主なカリキュラム
企業連携プロジェクトで実践力をさらに身につける。
主なカリキュラム
※実績一部抜粋 ※姉妹校実績含む
商品化された
企業プロジェクトが
たくさん!
企業から課題を
いただきプロと同じ経験を重ねます!
色の選び方や組み合わせ方、平面での構成など、デザインの基礎を身につけます。
文字、写真、イラストを使って印刷物(ポスター、フライヤー)を制作する技術を身につけます。
さまざまなタッチのイラストを表現する技術力を身につけます。
PCやスマートフォンで伝わるWebコンテンツを制作する力を身につけます。
本校独自の教育システムを通じ、
多くの先輩たちがデビュー・就職の夢をかなえ、
プロとして活躍しています。
業界と太いパイプを生かした独自のシステムを通じ、圧倒的なデビュー・就職実績をもつ本校。
プロと同じ環境で学べるから実践力が身につきます。
ポートフォリオ(自分作品集)には欠かせないデッサン!時間があるときはデッサン、デッサン、デッサン!
この実習室には、大型印刷機が常設されているので、ポスターなど大きめの制作物も学校で出力できちゃいます!
デザイン業界必読の本から、最新のデザイン系雑誌が並ぶ本棚がズラリ!フリーアクセスできるPCもあるので調べものもバッチリ!放課後は学生の自習の場に。
みんなでおしゃべりしたり、お弁当を食べたり、別分野の学生も利用しているので、分野を越えた友達もできるよ!
デザイン業界はMacが主流!Macも使いこなせたらかっこいいね!
Office系はもちろんデザイン系で使うソフトも完備!いろんなソフトを使ってみよう!
東北初!e-sports専用教室が誕生しました!
アニメーション専攻の学生が作ったアニメに声を入れられる設備。グループ校(同校舎内)には声優を目指している学生もいます!
学生作品を展示、見てもらう&意見をもらうことでスキルアップ!
ある時は講義室、ある時は作業場、あるときはランチ会場!!オールマイティな頼れる教室!