起承転結のバランスや登場人物のキャラクター設定、作品の研究、ターゲットの選定、取材などのスキルを学び、オリジナリティーあふれる作品を創り上げるための文章力、構成力、企画力などを身につけ文章制作のスペシャリストを目指します。
デビュープロジェクト
全国姉妹校とのノベルコンテスト。ライトノベル・一般文芸それぞれの部門にてプロによる評価にて優秀作を決定。受賞へつながる登竜門となります。
デビュープロジェクト
イラスト系専攻・デザイン系専攻との連携作品集。自身の制作した小説を1冊の本として完成させるためのすべての工程を学びます。表紙イラスト・装丁・編集まで行いオリジナルの小説を完成させます。
企業プロジェクト
地域創生プロジェクトとして福島県玉川村ガイドブックを制作。文章制作技術を活かして取材・文章制作・レイアウトまでプロジェクトとして実施。文章制作技術の幅広い力を身につけます。
小説やシナリオを書くためのスキルを、第一線で活躍中の現役プロ講師が丁寧に指導。書き手側の視点・編集部視点両方から高いクオリティの作品を生み出す技術やノウハウを習得できます。
小説家などのデビューだけでなく、ゲームシナリオなど文章に関わる仕事への就職も目指せるカリキュラムで、幅広い業界で文章での仕事ができる力を身につけます。
作品集を企業に送付してデビューに繋げる
全国姉妹校とのノベルコンテスト。ライトノベル・一般文芸それぞれの部門にてプロによる評価にて優秀作を決定し、合同作品集「EXTRA」を制作。業界の多くの企業や出版社に紹介・送付し、新人発掘のツールとして業界からも注目され高い評価を得ています。
小説が完成するまでの工程を学ぶ
イラスト系専攻・デザイン系専攻との連携作品集を制作し、自身の制作した小説を1冊の本として完成させるためのすべての工程を学びます。表紙イラスト・装丁・編集まで行いオリジナルの小説を完成させ、ライトノベル作家、編集者、イラストレーターを審査員としたコンテスト「ノベルアワード」を実施し、業界で活躍するプロからのフィードバックを得ます。
文章を制作する上で必要な技術や知識を学び、実践を通して小説を書く力を身につけます。
読者心理を理解し、読み手を惹きつけるための表現力、構成力、描写力を習得します。
ゲームやアニメなど、様々なジャンルで必要になるシナリオの基礎・応用について習得します。さらにプランニングや企画力も身につけます。
小説やシナリオ執筆の際に基礎なるストーリー構成の考え方・要素を学び、設計図・企画書としてプロットを作成します。自分のアイデアを面白そうと思わせる形で文字にしていきます。
業界で即戦力となるために専門的な知識・技術を身につける
コミュニケーション力など社会人として必要な人間力を身につける
グローバルな視点を持ち、国際的な感性を身につける
X-Tech(クロステック)社会で必要となるAIなどの最先端テクノロジー
新しいサービスを生み出し、次世代ビジネスを運営する力
世界に広がるIT・ゲームの世界。グローバルな共通言語は必須。
本校では企業より課題をいただき実践的に学ぶ企業プロジェクトなど、様々な「産学連携教育」を行っています。
各業界で第一線で活躍するプロから、必要なスキルや技術、考え方や行動などを講義いただきます。
企業から依頼を受け、プロと同じ工程を体験し、実践的に「コンセプト力」「クリエーティブ力」「プレゼンテーション力」などを磨きます。
本校独自の教育システムを通じ、
多くの先輩たちがデビュー・就職の夢をかなえ、
プロとして活躍しています。
業界と太いパイプを生かした独自のシステムを通じ、圧倒的なデビュー・就職実績をもつ本校。
プロと同じ環境で学べるから実践力が身につきます。
デザイン業界はMacが主流!Macも使いこなせたらかっこいいね!
Office系はもちろんデザイン系で使うソフトも完備!いろんなソフトを使ってみよう!
ハイスペックなゲーミングPCや最先端のゲーミングデバイスが揃う!
開放的な吹き抜けのエントランスホール。壁から天井、そして外へと繋がる大型透過性LEDサイネージを設置。
8階・9階がガラス張りになっている開放的な図書室。資料閲覧・自習など目的に応じて利用でき、アート/デザイン系からコミック、ビジネスまで、多彩な本が揃えられている。
休み時間や放課後などに学生が集まる憩いの場。明るく心地よい空間。
吹き抜ける風が心地よい屋外テラス。天気のいい日にはテラスでランチをするのもおすすめ
デッサンの授業で使用する教室。デジタルだけでなく、アナログで描くことも学べる。
撮影や編集・中継など、映像制作に関する設備が整った教室。
資料閲覧・自習など目的に応じて自由に利用できるスペース。
普通科の受業も集中して学べる環境。
大型LEDディスプレイをはじめ、本格的設備を備えたプレゼンテーションルーム。
デジタルイラストを学ぶ環境も充実。
いつも先生が笑顔で迎えてくれます。