
TECH.C.仙台「創造力校舎」
-
外観
大通りに面した立地に現れる「創造力校舎」
-
エントランスホール
開放的な吹き抜けのエントランスホール
-
エントランスホール
壁から天井、そして外へと繋がる大型透過性 LEDサイネージを設置
-
プレゼンテーションルーム
大型LEDディスプレイをはじめ、本格的設備を備えたプレゼンテーションルーム
-
e-sportsルーム
ハイスペックゲーミングPCや最先端のゲーミングデバイスが揃うe-sportsルーム
-
Windowsルーム
ゲーム・CG・AI・IT等々最新バージョン&快適環境でサクサク作業できるWindowsルーム
-
Macルーム
業界に合わせた環境で学べるMacルーム
-
映像撮影・編集ルーム
撮影や編集・中継など、映像制作に関する設備が整った映像撮影・編集ルーム
-
ラウンジ
休み時間や放課後などに学生が集まる憩いの場。明るく心地よい空間です。
-
テラス
吹き抜ける風が心地よい屋外テラス。天気のいい日にはテラスでランチするのもおすすめ
-
図書室
8階・9階がガラス張りになっている開放的な図書室。資料閲覧・自習など目的に応じて利用できます。
-
図書室
アート/デザイン系からコミック、ビジネスまで、多彩な本が揃えられています。
世界的工業デザイナーである
奥山清行名誉学校長が
デザインを手掛けた新校舎が
2023年3月完成!
最先端のコンピュータが完備された空間から、仲間と語らうコミュニケーション空間まで、
創造力をかきたてる充実した施設。この場所から、世界に感動を届けよう。

滋慶学園COMグループ 名誉学校長
奥山 清行KIYOYUKI OKUYAMA
工業デザイナー /
KEN OKUYAMA DESIGN代表
1959年山形市生まれ。ゼネラルモーターズ社(米)チーフデザイナー、ポル シェ社(独)シニアデザイナー、ピニンファリーナ社(伊)デザインディレクター、 ァートセンターカレッジオブデザイン(米)工業デザイン学部長を歴任。フェラーリエンツォ、マセラティクアトロポルテなどの自動車やドゥカティ などのオートバイ、鉄道、船舶、建築,ロポット、テーマパーク等数多くのデザインを手がける。2007年よりKEN OKUYAMA DESIGN代表とし て、山形・東京・ロサンゼルスを拠点に、企業コンサルティングのほか、自身のブランドで自動車・インテリアプロダクト・眼鏡の開発から販売までを行う。秋田新幹線、北陸新幹線、豪華列車「トランスイート四季島」や、トラクターを始めとするヤンマー製品、ワン・オフカーなど次々に手掛けている。滋慶学園 COM グループ名誉学校長、金沢美術工芸大学名誉客員教授、トセンターカレッジオブデザイン客員教授、山形大学工学部客員教授。『伝統の逆襲』(祥伝社)、『 100年の価値をデザインする』 (PHP ピジネス新書)など著書や、講演活動も行う。
創造力校舎で学ぶ!!
TECH.C.仙台の
「5ワールド15専攻」
- 01AI / TECHNOLOGY
AI ・テクノロジー -
4年制
AIエンジニア
4年制
ホワイトハッカー
4年制
ITスタートアップ
- 02GAME TECHNOLOGY
ゲームテクノロジー -
4年制
スーパーゲームクリエーター
4年制
クラウドゲームエンジニア
3年制
ゲームグラフィック&キャラクター
3年制
ゲームプログラマー
- 03E-SPORTS TECHNOLOGY
e-sportsテクノロジー -
4年制
e-sportsマネジメント
3年制
e-sportsプロゲーマー
- 04CG / VIDEO TECHNOLOGY
CG・映像テクノロジー -
4年制
スーパーCG&映像クリエーター
3年制
CGクリエーター
- 05ILLUST / DESIGN TECHNOLOGY
イラスト・デザインテクノロジー -
3年制
コミックイラスト&マンガ
3年制
アニメーション
4年制
シナリオ&コンテンツ企画
3年制
グラフィックデザイン&イラスト